【大型セール攻略】2019年のSALEはこれでバッチリ!ユニクロ・無印・コストコ等の今年のバーゲン開催時期を大予想

今年の大型バーゲンセール開催時期

ガットブーン編集部では、ユニクロや無印良品等の過去数年のバーゲンセールデータから開催時期を予想し、年間のカレンダーを作成しました。ほぼ全ての月で、何らかの大型セールが開催されているので、本記事で年間の予定を把握してお得なショッピングに役立ててください。大型バーゲンセールの年間カレンダーの後には、各企業ごとのセール内容の要点をまとめて記載しましたので、こちらも併せてチェックしてみてください。

今年の大型バーゲンセールはこれでバッチリ!

過去数年のデータからアマゾン、ユニクロ、無印良品、コストコ、セブンイレブン、マルイ、ルミネのセール予定を年間カレンダーにしてみました。あくまでも本編集部の予想なので、年によって変わることもあり得ます。どうしても外したくない大型バーゲンセールがある場合は、セール月の数ヵ月前にあらかじめ企業の公式サイトでチェックすることをおすすめします。

大型バーゲンセール年間カレンダー(予想)

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
アマゾン中旬上旬
ユニクロ初売り下旬下旬下旬
無印良品3月中旬~4月上旬GW頃父の日前後体育の日前後勤労感謝の日前後
コストコ2月中旬~下旬上旬GW頃上旬下旬11月下旬~12月上旬
セブン中旬上旬下旬
マルイ下旬下旬下旬下旬
ルミネ初旬初旬初旬初旬初旬初旬

各企業ごとのセール内容も把握しておこう

アマゾン

年2回の大型セールは絶対に外せない

Amazon大型バーゲンセール

アマゾンで年2回開催されるプライムデーとサイバーマンデーはお得に買い物をしたいなら絶対に外せないバーゲンセールです。特に7月中旬に行われるプライムデーは、アマゾン最大のセールで36時間の間、人気の商品が大きく割引されます。競争率の高い商品はあっという間に売り切れてしまうので、各セール開催の30分前にセール画面に入れるプライム会員は、ぜひとも把握しておきたいイベントでしょう。

ユニクロ

ユニクロのセールは5月と11月が熱い

ユニクロ大型バーゲンセール

ただでさえコスパの高いユニクロが、もっとお買い得になるのが 5月と11月に開催されるユニクロ誕生感謝祭とクリスマス以降に行われる歳末セールです。特に5月と11月は、マルイ全店で開催される「マルコとマルオの7日間(10%OFF)」とかぶることがあるので、近所のマルイ店内にユニクロがあるなら、そこで商品を購入するのがベターです。ユニクロのセール価格+10%オフで買い物ができちゃうチャンスです。

ポイント
マルコとマルオの7日間で10%オフが適用されるのは、エポスカード決済した場合のみです。ただし、エポスカードは年会費無料なので、近所にマルイがあるなら作っておいて損はないでしょう。

無印良品

年5回の無印週間が狙い目

参照元 //www.muji.com/tw

無印良品メンバーなら無印良品週間に10%オフで買い物をすることができます。これだけでも普通に買うよりお得なのですが、やはりマルイ店内に無印良品がある場合、「マルコとマルオの7日間(10%OFF)」が適用されるので、無印良品の10%オフ+マルコとマルオの割引も適用され、高い割引率で買い物をすることができます。

コストコ

コストコはセール日に行くのがベスト

コストコ大型バーゲンセール

コストコはおよそ数週間単位でセールを行っています。正確なセール日はメルマガ会員だと把握できるようになっているので、生活圏内にコストコがあるなら、ぜひメルマガ登録しておきましょう。コストコのセールでは家電が大幅に安くなるので、大型家電の買い替え時期はチェックしておくのがベターです。

セブンイレブン

実はオムニ7の店頭受取が超おトク

セブンイレブン大型バーゲンセール

セブンイレブンでは年に3回、 700円以上の購入ごとに商品の引換券が当たるキャンペーンを実施しています。ほとんどの人が一度は、このくじを引いたことがあると思いますが、実はこのくじ、ネット通販のオムニ7も対象になるのです。具体的な例で言うと、7000円のアニメDVDボックスをセブンイレブンの店頭受け取りにして、700円くじキャンペーン実施中に合わせれば、 10回もくじが引けると言うわけです。

ルミネ

驚異!本も10%オフで買えちゃう

ルミネ大型バーゲンセール

ルミネのバーゲンセールでは、ルミネカードで決済すると店内の商品が10%オフになります。ルミネ店内に入っているお店なら割引対象となるので、人気コーピーショップでも適用されます。なんと言っても、通常はなかなかディスカウントされない本も割引対象となるので、まとめ買いをするならルミネのバーゲンが狙い目です。

さいごに

今回のガットブーンは、人気ショップの大型バーゲンセールの開催時期を予想してみました。欲しい物を直ぐに買いたい気持ちは分かりますが、少しだけ我慢してセール開催時にお得に購入しちゃいましょう。今回ご紹介したショップのバーゲンは、知名度と人気が高いので、商品によっては初日に売り切れてしまいます。狙っている品がある場合はセールの初日がおすすめですので、バーゲンセールの期間が近づいて来たら、公式サイトでも情報をチェックしましょう。詳しい日付を把握することが大型バーゲンセール攻略の秘訣です。

コメントを残す