この記事は、現在乱立しているスマホ決済(◯◯ペイ)アプリのクレジットカードの対応状況をわかりやすく解説するために作成しました。ぜひ、スマホ決済選びの参考にしてください。
なお、この記事で取り上げているスマホ決済については、オンライン決済ではなくコンビニやファミレスなどで使うQRコード等、いわゆる対面決済を想定しています。
本記事は2019年7月4日に更新しました。
もくじ
編集長しきしま
各スマホ決済のクレジットカードの対応状況は下の表の通りです。
各ペイに登録できる
クレジットカード一覧
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 必須 |
![]() | ◯ | ◯ | △ | △ | |
![]() | ◯ | ◯ | △ | ✕ | 条件付き |
![]() | △ | ◯ | △ | ✕ | |
![]() | △ | △ | ◯ | ✕ | |
![]() | ◯ | ◯ | ✕ | ✕ | |
![]() | ◯ | ◯ | ✕ | ✕ | |
![]() | ✕ | ✕ | △ | ✕ | |
![]() | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | |
![]() | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | |
![]() | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | |
![]() | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
![]() | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
![]() | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
補足事項
- ◯印が付いていてもブランドや発行会社によっては一部例外があります。
- 万が一誤りがある可能性もございます。詳細については、各サービスの公式サイトにてご確認ください
上の表の説明
- ◯が登録できるクレジットカード
- ✕が登録できないクレジットカード
- △が条件付きで登録できるクレジットカード
- 鍵アイコンは3Dセキュアが登録の条件かどうか
激アツ!!
オススメ記事の紹介
オススメ記事の紹介
ガットブーンのPAY攻略のすべてをこの特設ページに集めました
各スマホ決済に登録できるクレジットカードの詳しい説明
d払いに登録できるクレジットカードは?

d払いに登録できる
クレジットカード
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||
◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
d払いは3Dセキュア(本人認証サービス)が設定されたクレジットカードなら、VISA、マスターカード、JCB、アメックスのブランドが登録できます。
楽天ペイに登録できるクレジットカードは?

楽天ペイに登録できる
クレジットカード
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||
◯ | ◯ | △ | △ |
楽天ペイの場合は、VISA、マスターのクレジットカードなら登録できますが、JCB、アメックスは登録できません。ただし、楽天カードならJCBでもアメックスでも登録できます。
PayPayに登録できるクレジットカードは?

PayPayに登録できる
クレジットカード
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||
◯ | ◯ | △ | ✕ |
PayPayの場合は、VISA、マスターのクレジットカードなら登録できます。アメックスは登録できません。JCBについては、Yahoo!JAPANカードのみ登録できます。なお、3Dセキュア未対応のカードでも登録はできますが、過去30日間で5,000円までしか支払いできません。
au PAYに登録できるクレジットカードは?

au PAYに登録できる
クレジットカード
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||
△ | ◯ | △ | ✕ |
「au PAY」の場合は、MasterCardブランドのクレジットカードなら登録できます。アメックスのクレジットカードは登録できません。なお、「au WALLETクレジットカード」ならVISAでもJCBでも登録できますが、その他のVISAとJCBは条件付きでのみ登録可能です。
「au PAY」で登録できるVISAカード
「au PAY」で登録できるVISAカードは、次の会社が発行したものなら可能です。
この会社が発行ならOK!
- クレディセゾン
- UCカード
- トヨタファイナンス
- エポスカード
「au PAY」で登録できるJCBカード
この会社が発行ならOK!
- クレディセゾン
- トヨタファイナンス
7payに登録できるクレジットカードは?

7payに登録できる
クレジットカード
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||
△ | △ | ◯ | ✕ |
7payの場合は、JCBのクレジットカードは登録できます。アメックスのクレジットカードは登録できません。また、セブンカードならVISAでもマスターでも登録できます。ただし、それ以外のVISAとMasterCardについては、次の発行会社のクレジットカードなら登録可能です。
この会社が発行ならOK!
- 三菱UFJニコス株式会社
- 三井住友カード株式会社
- セゾンカード株式会社
オリガミペイに登録できるクレジットカードは?

オリペイに登録できる
クレジットカード
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||
◯ | ◯ | ✕ | ✕ |
「Origami Pay」の場合は、VISA、マスターカードのクレジットカードなら登録できますが、JCBとアメックスのクレジットカードは登録できません。
Kyashに登録できるクレジットカードは?

Kyashに登録できる
クレジットカード
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||
◯ | ◯ | ✕ | ✕ |
Kyashの場合は、VISAとマスターカードのクレジットカードなら登録できます。JCBとアメックスは登録できません。
ファミペイに登録できるクレジットカードは?

ファミペイに登録できる
クレジットカード
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||
✕ | ✕ | △ | ✕ |
ファミペイの場合は、VISA、MasterCard、アメックスのクレジットカードは登録できません。JCBについては、ファミマTカード(クレジットカード)のみ登録できます。
LINE Payに登録できるクレジットカードは?

LINE Payに登録できる
クレジットカード
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||
✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
「LINE Pay」の場合は、クレジットカードでのチャージに対応していないので、VISA、マスターカード、JCB、アメックスのクレジットカードを登録することはできません。
メルペイに登録できるクレジットカードは?

メルペイに登録できる
クレジットカード
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||
✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
「メルペイ」の場合は、クレジットカードでのチャージに対応していないので、VISA、マスターカード、JCB、アメックスのクレジットカードを登録することはできません。
ゆうちょPayに登録できるクレジットカードは?

ゆうちょPayに登録できる
クレジットカード
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||
✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
「ゆうちょPay」の場合は、クレジットカードでのチャージに対応していないので、VISA、マスターカード、JCB、アメックスのクレジットカードを登録することはできません。
編集長しきしま
「amazon pay」と「Apple Pay」と「Google Pay」についは、ほとんどのクレジットカードブランド使えるので本記事では省略します。
当サイトの人気記事
補足事項
- 本記事の情報は記事更新日現在のものです。
- 本記事は対面決済の状況をまとめたものです。
- 個人がまとめた記事ですので誤りがある可能性もゼロではありません。
- 詳細については必ず各サービスの公式サイトにてご確認ください。