Bullet Voyage
プレイ動画|消音 |
実際のプレイシーン
デフォルトで消音再生になっています。
ざっくりと言うと
こんな感じのゲーム!
ステージ内で武器を揃えながら全方位の敵機を撃破していく。機体の改造で弾幕がグレードアップする前衛的なシューティングゲーム。
こんなところが面白いぞ!
Bullet Voyageの魅力
魅力
その①
その①
30秒間ひたすら耐え抜け!
メタモルフォーゼする敵があちこちに登場します。
敵機を撃ち落としながら30秒間耐え抜くと、次のエリアに進出することができます。

左右の画面をスワイプ操作することで、機体が自由に動かせる。一定時間で次のステージに進めるため、迎撃と移動が重要になる。

敵機に囲まれたら画面右下の「亜空間ボム」で脱出を図ろう。ボムに触れた敵は一気に消滅してくれるぞ。

画面左上の残機が無くなったらバトルは強制終了するのだが、復帰機能が付いているので、攻略まであと僅かの時は非常に助かる。
魅力
その②
その②
ドッキングで機体の強化が図れる!
メニュー画面からレーザー等の新しい兵器がドッキングできます。
亜空間ボムの改造にも対応していて、攻撃範囲や持続時間等の増加が図れます。

HOME画面に様々なアイコンが表示。戦闘前に兵器を届けてくれる「兵器デリバリー」等があり、有利な状態でバトルに挑める。

ガトリング等の性能の異なる兵器が装着できる。タイマー式爆弾等の解放に対応していて、エリア内の出現率等も上げられる。

「カードモジュール」を装着すれば、能力UPが行える。PassiveとActiveの2種の枠がある上に、複数のカードが装着できる。

ステージを進めるにつれて、敵機の変貌や攻撃の仕掛けが豊かになるので、機体の改造もさらに必須になるのは間違いない。
魅力
その③
その③
ボス戦やオンライン対戦も面白い!
個性的なステージが充実している他、マルチ対戦の「DUEL PILOT」や協力プレイの「WINGMANS」等も幅広く用意されています。

協力プレイ時はキャッシュの獲得量が2倍なる。途中参加する場合は、僚機として役割を果たすので、リードとの連携が不可欠だ。

集めたキャッシュは機体のレンタルや改造等にまわせる。ランキング機能があるため、全国のライバルと競いたい時に魅力だろう。
CHECK!!
関連記事の紹介
関連記事の紹介
【神ゲー】おすすめのスマホゲームをランキング形式で紹介|無料版
アプリのストア画像
![]() | Bullet Voyage |
Takahiro Wada | |
無料 アーケード |