ミニ四駆 超速グランプリ|改造して最速のマシンを作り出す懐かしのレースゲーム

ミニ四駆超速グランプリは改造して最速のマシンを作り出す懐かしのレースゲーム

ミニ四駆超速グランプリ

ミニ四駆 超速グランプリ

プレイ動画|消音
実際のレースシーン

デフォルトで消音再生になっています。

ざっくりと言うと
こんな感じのゲーム!

ミニ四駆超速グランプリのプレイの様子

ミニ四駆を改造してレースに挑めるスマホゲーム。オリジナルサーキットの作成や、原作キャラとのミニ四駆バトルが楽しめる。

こんなところが面白いぞ!
ミニ四駆 超速グランプリ

魅力
その①

子供の頃に夢中になった改造とレースが楽しめる

「ミニ四駆 超速グランプリ」は、子供の時に夢中になったミニ四駆の改造とレースが楽しめるスマホゲームです。様々なキャラと対戦できる「街かどレース」などの様々なコンテンツが収録されています。もちろんパーツの組み替えなども自由に行えます。

3台のベースマシンから好きなミニ四駆が入手できる
3台のベースマシンから好きなミニ四駆が入手できる。お馴染みのキャラ達に挑みたい時は「街かどレース」を選択してみよう。

レースは基本的に自動で行われる
レースは基本的に自動で行われる。最初のスイッチとスタートダッシュは任意で操作可能。疾走するマシンは非常に格好良いぞ!

レースに勝利するにはミニ四駆のカスタマイズが重要
レースに勝利するにはミニ四駆のカスタマイズが重要。モーターやタイヤ等を組み替えたら、実際にテスト走行するのがおすすめだ。
魅力
その②

レースを楽しむための様々な仕掛けを用意

「ミニ四駆 超速グランプリ」には、特別レースに挑める「イベントワールド」が用意されています。獲得した星の数でチャレンジ報酬が貰えるのも嬉しいポイントです。

パックマンとの対決
期間限定で様々なイベントが楽しめる。パックマンとの対決は気分も上昇!達成状況でチャレンジ報酬も続々と受け取れるぞ!

3種類のカメラ視点で白熱したレース状況も把握しやすい
3種類のカメラ視点で、白熱のミニ四駆バトルが鑑賞できる。マシンの勇姿を見逃してしまった時はリプレイ機能を活用しよう。

俯瞰視点に切り替えればコースの特徴も丸わかり
俯瞰視点に切り替えれば、コースの特徴も丸わかり。結果を早く知りたい人は「レーススキップ」を有効活用するのも良いだろう。
魅力
その③

多人数で楽しめる超速グランプリが◎

「ミニ四駆 超速グランプリ」は、全国のプレイヤー達と遊べる「超速グランプリ」を開催しています。チーム機能があり、交流や情報共有ができるのも利点です。

バーニングサーキット
事前にエントリー登録しておくことで、シーズン単位のグランプリに挑戦できる。成績によってクラスが変動するのが楽しい。

交流が図れるチームに申請できる
交流が図れる「チーム」に申請できるのも魅力。遊び方を詳しく知りたいなら、週刊誌の紙質を再現した「攻略情報」をチェックすべし。

自分の作ったコースも使える
友達同士で盛り上がるなら「みんなでミニ四駆」が最高。自分の作ったコースも使える。ドレスアップしたマシンを自慢し合おう。
CHECK!!
関連記事の紹介

【神ゲー】おすすめのスマホゲームをランキング形式で紹介|無料版

アプリのストア画像
ミニ四駆超速グランプリのダウンロードリンクミニ四駆 超速グランプリ
BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
無料 レーシング

コメントを残す