思い出の食堂物語|昭和の雰囲気が漂う定食屋を経営するシミュレーションゲーム

思い出の食堂物語|レビューして分かった魅力と面白さ【食堂経営シミュレーション】

思い出の食堂物語

思い出の食堂物語

プレイ動画|消音
実際のプレイシーン

デフォルトで消音再生になっています。

ざっくりと言うと
こんな感じのゲーム!

思い出の食堂物語のプレイの様子

それぞれのお客さんのニーズに合わせて料理を提供して食堂を繁盛させていく、昭和の雰囲気漂う食堂経営シミュレーション。

こんなところが面白いぞ!
思い出の食堂物語の魅力

魅力
その①

古き良き時代の食堂経営を楽しめる

「思い出の食堂物語」は、ノスタルジックな雰囲気の食堂で定食屋を営む経営シミュレーションゲームです。

来店するお客さんに合わせて色々な料理を作ることで、料理のレベルが上昇し、次々と新しい要素がアンロックしていきます。

お客さんの要望する料理を提供

お客さんの要望する料理を提供して、お店の資金を集めよう。「料理」をタップすれば、多種多様なお品書きが確認できる。


ハムカツ等の懐かしい料理が続々と登場

体力が少ないと料理は作れないが、一定時間でサクッと回復する。ハムカツ等の懐かしい料理が続々と登場するぞ!


各メニューに一言コメントが現れる

作れる個数や代金等が細かく記載。各メニューに一言コメントが現れるので、料理の豆知識も楽しめる。

魅力
その②

お客さんとの会話から満足度100%を目指せ

「思い出の食堂物語」は、一定確率でお客さんとの会話ができるストーリーが発生します。

客層も曜日ごとに違いがあるので、満足感100%を目指すには一筋縄ではいきませんが、そこがまたやり込み要素でもあります。

連続でタップ操作すると調理速度が上がる

連続でタップすると調理速度が上がる。回転率を上げたい時に使ってみよう。食事を提供した後は、一定確率でお客さんとのイベントが発生するぞ!


世間話に加えて悩みを抱えたお客さんと物語形式で会話が楽しめる

世間話に加えて、悩みを抱えたお客さんと吹き出し形式で会話が楽しめる。お店を発展させつつ、来店する人の満足度を高めていこう。


曜日で来店するお客さんが変わる

曜日で来店するお客さんが変わるぞ!好きな食べ物も人それぞれなので、コンプリートを目指すには試行錯誤が必要だ。


頑固ジジイ

一度発生した会話は振り返れるので、物語をまた見たい時には利用してみよう。食堂の様子が保存できるスクショ機能も搭載されている。

魅力
その③

フィーバーモードでテンションMAX

「思い出の食堂物語」には、一定時間内に多くの集客が見込めるフィーバーモードが用意されています。

効率良く料理を提供することで、たくさんの資金を稼いで食堂をよりグレードアップすることができます。

フィーバー

一定間隔でフィーバーモードが出現する。たくさんのお客さんが食堂に来てくれるので、売上をガンガンと伸ばすことができるぞ!


食堂の設備投資

資金がある程度貯まったら、食堂の設備投資だ。回転率が上昇する「レジ」や、フィーバーの頻度が高まる「神棚」等が購入できる。

CHECK!!
関連記事の紹介

【神ゲー】おすすめのスマホゲームをランキング形式で紹介|無料版

アプリのストア画像
思い出の食堂物語のダウンロードリンク思い出の食堂物語
GAGEX Co.,Ltd.
無料 シミュレーション

コメントを残す