Brawlhalla
プレイ動画|消音 |
実際のバトルシーン
ざっくりと言うと
こんな感じのゲーム!
こんなところが面白いぞ!
Brawlhallaの魅力
その①
キャラ選択とアタック操作が多彩
「Brawlhalla」は、特徴の異なるキャラ達が数多く実装されています。アイテムの投下や、アタック操作が豊富に用意されているのも見所です。

画面左右のバーチャルパッドで、攻撃やジャンプ移動が行える。2種類のアタック機能が付いていて、臨機応変に使えるのが魅力的。

上空から武器やアイテムが降ってくるので、戦闘で有効活用しよう。キャラ達が魅せる「エモート」機能にも遊び心が溢れている。

選択するキャラによって、ステータスが異なり、バトル前に色彩や武器変更も行える。好きなキャラを探し出す過程も面白いだろう。
人気記事の紹介
【新作/過去作】スマホゲーム名作100選!おすすめの神ゲーたち|特別編
その②
1v1戦やトレーニング機能が満載
「Brawlhalla」は、世界中のプレイヤーと真剣対決が行える、1v1や2v2ランクが搭載されています。CPUとの練習戦に挑めるのもメリットです。

順位を競うランク戦や、フレンドリー2v2等の複数のモードで遊べる。戦闘法や戦略を学びたい時は、トレーニング機能がおすすめ。

マップが選べる上に、Bot設定が細かく調整できるため、初心者でも練習しやすい。一瞬の場面を捉える「コマ送り」も重宝する。

バトルで思い通りの操作が行えない時は、任意にパッドを調整してみよう。各コマンドの位置や透過性を、変えることが可能だぞ。

トーナメント方式の対戦や、プライベートルームの作成等が行えるのも嬉しい。テストや新機能が試せる「テストラボ」も新感覚だ。
その③
伝説や性能が分かる「レジェンド」
「Brawlhalla」は、レジェンド画面から、キャラの性能やプロフィールが確認できます。アイテムスキンや台座が沢山入手できるのも注目です。

新しいエモートやスキンを手に入れたい時は「ストア」機能を覗いてみよう。対戦で集めた資金は、台座やカラー増加に使えるぞ。

KOエフェクト等の変更で見栄えもUP!画面上から吹っ飛ばすことで、ライフが1つ削れるが、ステージの構造が1つのカギになる。

「レジェンド」からパワーやスピード性能が把握できる。Lvの到達具合だけでなく、キャラの伝説が調べられるのも面白い要素だ。
関連記事の紹介
【新作/過去作】スマホゲーム名作100選!おすすめの神ゲーたち|特別編
![]() | Brawlhalla |
Ubisoft Entertainment | |
無料 アクション |