フィッシング・パラダイス
プレイ動画|消音 |
実際のプレイシーン
ざっくりと言うと
こんな感じのゲーム!
こんなところが面白いぞ!
フィッシング・パラダイス
その①
リール巻き操作や竿の強化が簡単
「フィッシング・パラダイス」は、各コマンドを駆使してフィッシングが行えます。獲得した資金を使えば、テンションやスタミナ等の性能が広く上昇できます。
天国を舞台に様々な物語が展開。釣りを通して真相に迫る。提示される釣りの条件を達成すると、新しいシナリオが解放されるぞ。
画面下のコマンドを使って、釣りが開始できる。オレンジ色のボタンをタップ操作すれば、川辺に向かって釣り糸を投げてくれる。
魚がHITしたら、釣り上げよう。今度はオレンジ色のボタンを長押し操作。手元に引き寄せることが可能だ。竿の強化要素も充実!
人気記事の紹介
【神ゲー】おすすめのスマホゲームをランキング形式で紹介|無料版
その②
友達の依頼や部屋の装飾が楽しい
「フィッシング・パラダイス」は、シナリオ進行によって、新たな友達が増えていきます。自宅の建造が行える上に、内装のデザインが変更できるのも魅力です。
知り合ったNPCは「友達帳」に保存される。依頼を達成すれば、資金が入手できるので、釣竿をスムーズに強化したい時におすすめ。
物語が進めていくと、我が家の建設も進むぞ。入手した家具等は部屋に配置できるので、部屋の内装もアレンジしやすいだろう。
その③
コレクション機能の「お魚図鑑」
「フィッシング・パラダイス」は、釣り上げた魚が記録できる「お魚図鑑」が搭載されています。釣り場の移動が手軽で、各エリアで大物が釣れるのも醍醐味です。
指定の場所をタップ操作することで、RPG感覚で主人公が動いてくれる。釣り場を移動したい時は画面右下のスマホを使用しよう。
島や山奥等の釣り場によって、登場する魚が違う。竿を投げる度に、エサが1つ消費されるので、狙いを事前に定めるのが重要だ!
左右の緑ボタンで竿の位置が微調整できる。狙いの魚が遊泳していない時は「小鳥のワザ」を使おう。周囲に集まってくれるぞ。
GETした魚は「お魚図鑑」に記録。サイズや生息地域等のデータを閲覧できるのが面白い。シルエット姿の大物に高揚感も高まる。
関連記事の紹介
【神ゲー】おすすめのスマホゲームをランキング形式で紹介|無料版
![]() | フィッシング・パラダイス |
Odencat Inc. | |
無料 アドベンチャー |