勇者の飯|メシにフォーカスした斬新なRPG!絵本風のテイストで味があるファンタジーもの

勇者の飯レビュー

勇者の飯

勇者の飯

プレイ動画|消音
実際のプレイシーン

デフォルトで消音再生になっています。

ざっくりと言うと
こんな感じのゲーム!

勇者の飯のプレイの様子

狩りや釣りで豊富な食材が獲得できる食堂経営RPG。家具の配置や勇者の衣装替えに対応していて、絵本タッチで進む物語が楽しい。

こんなところが面白いぞ!
勇者の飯の魅力

魅力
その①

冒険で収集した食材で料理が作れる

「勇者の飯」は、冒険を通じて、多彩な食材が入手できます。獲得した材料でメニューが提供できる上に、デイリーダンジョンにも挑めます。

冒険できるエリアが充実

冒険できるエリアが充実。クエストで手に入る食材が異なるが、演出SKIPの「探検」機能があるので、必要な材料も入手しやすい。


敵に向けてタップ操作

最大4人編成でバトルに参加できる。セミオート形式で、疾走感ある戦闘が見所。敵に向けてタップ操作すれば、集中攻撃を行う。


ハンバーグや串焼き等の沢山のMENUが作れる

ミッション達成で食材がGET!必要な素材が揃ったら、制作画面に移動しよう。ハンバーグや串焼き等の沢山のMENUが作れるぞ。


デイリーダンジョン

通常戦闘に加えて、一定条件で「デイリーダンジョン」が解放。探検を邪魔する「効果」が毎日変わるが、得られる報酬も豪華だ!

人気記事の紹介

【神ゲー】おすすめのスマホゲームをランキング形式で紹介|無料版

魅力
その②

木堀や街灯等の家具アイテムが豊富

「勇者の飯」は、木材を活用することで、お洒落な家具が作れます。伝統織物や木樽等の家具が揃っていて、食堂周辺に自由に設置できます。

花壇や看板等のアイテムが続々と生成できる

花壇や看板等のアイテムが続々と生成できる。木材が一定量必要になるが、食堂周りを可愛らしくアレンジしたい時におすすめだ。


町並み

好きな位置に配置できるだけでなく、撮影機能があるので、友達と自慢し合いたい時に便利だろう。昼夜で雰囲気も様変わりする。


勇者高校

「勇者高校」から新しい家具が貰えるので、素材不足でも安心。家具の設置で、英雄のHP等が上昇するため、冒険にも恩恵が多い。

魅力
その③

魚が釣れる「釣り場」機能が楽しい

「勇者の飯」は、ミニゲーム要素の「釣り場」があり、感覚的に釣り上げることが可能です。衣装や物語が収録された「英雄」画面も魅力です。

釣り場

魚が釣れる「釣り場」が実装。左右の矢印コマンドで、魚を誘導させるミニゲーム要素が嬉しい。自動釣り上げに変更できるのも凄い。


武器錬磨や回転率改善などの強化機能も使いやすい

武器錬磨や回転率改善などの強化機能も使いやすい。衣装以外に、英雄自身のストーリーが覗けるので、RPG要素にも妥協がないぞ!

CHECK!!
関連記事の紹介

【神ゲー】おすすめのスマホゲームをランキング形式で紹介|無料版

アプリのストア画像
勇者の飯のダウンロードリンク勇者の飯
Team Tapas
無料 RPG

コメントを残す