![]() | コトダマン |
XFLAG, Inc. | |
無料 パズル |
プレイ動画|消音 |
実際のバトルシーン
ざっくりと言うと
こんな感じのゲーム!
こんなところが面白いぞ!
コトダマンの魅力
その①
文字数や量によってコンボ技が炸裂
「コトダマン」は、ことばを繋げることで敵に攻撃を仕掛けるキーワード系パズルゲームです。
繋げたことばの長さによってダメージ量が変わる他、様々なスキルアクションを繰り出すことができます。
画面下に登場する「コトダマン」をスワイプ操作することで、文字が繋がる。複数のことばが作成できれば、コンボ技が発動するぞ。
特定の条件を達成すると、コトダマンが様々な技を繰り出すので、戦況を有利に進めたい時に必見だろう。属性の相性も見逃せない。
対戦終了後は、解放したことばが表示。仲間の獲得が行えるので、デッキ構築も進めやすい。特色の異なるエリアが豊富なのも見所。
人気記事の紹介
【神ゲー】おすすめのスマホゲームをランキング形式で紹介|無料版
その②
強力な仲間が入手できる「降臨」
「コトダマン」には、進化機能が実装されていて、コトダマンの育成がサクサクと行えます。
「降臨」イベントの達成で、仲間を獲得することができるので、序盤から性能良いキャラでパーティーを組むことができます。
所持中のキャラは「コトダマン」画面に集約される。編成によって合計HPが変化。長押し操作で、属性や技の詳細が調べられる。
「いくせい」機能から、コトダマンの強化や進化が図れる。特性やすごわざの解放が幅広く行えるので、デッキの底上げに最適だ。
召喚以外で仲間を獲得したい時は「降臨」がおすすめ。ビリビリブロック等の特殊演出が盛り沢山なので、事前の対策を忘れずに!
その③
ことだまり等のマルチ要素が奥深い
「コトダマン」には、他のユーザーと交流ができるチャット機能が備わっています。
また、最大4人のユーザーとパーティーを組んで一緒にクエストに挑戦できる機能も魅力的です。
プレイヤー達と共に出陣できるので、難易度の高い敵に挑戦したい際に安心。プレイヤーレベル等で条件が絞り込めるのも嬉しい。
特定の友達が誘える「あいことば」が便利。スタンプ機能以外に、他のユーザーにヒントが渡せるので、一体感が生まれやすい。
濁点変更等にも対応しているので、コンボに繋がることばを探そう。チャット交流が行える「ことだまり」に加入できるのも楽しい。
関連記事の紹介
【神ゲー】おすすめのスマホゲームをランキング形式で紹介|無料版
![]() | コトダマン |
XFLAG, Inc. | |
無料 パズル |