魔王ローグ
プレイ動画|消音 |
実際のプレイシーン
ざっくりと言うと
こんな感じのゲーム!
こんなところが面白いぞ!
魔王ローグの魅力
その①
挑戦する度に強い装備が手に入る
「魔王ローグ」は、敵を倒せば倒すほど魔王のレベルが上がりますが、ダンジョンを抜けるとレベル1に戻ってしまいます。
ダンジョンの最終階層まで辿り着けば、ゲットした装備やアイテムを持ち帰ることができるので、より良い装備で魔王を強化していく様が楽しめるゲームです。
魔王視点で様々なダンジョンに潜り込める。画面下のパッドで移動が可能だ。経験値を稼ぎながら地下階層を目指そう。
剣や盾等がダンジョン内に落ちているので、武器を見つけたら早速装着だ!能力値の比較が行えるため、装備の入れ替えも捗るぞ。
1マス移動する度に敵も動くので、考えながら行動するのが大事だ。画面上部のHPが0になると、街に強制帰還されてしまう。
最終階層の達成で「今回の冒険」記録が表示。攻略に失敗した場合は、獲得した道具も全て没収されるため、ドキドキ感が物凄い!
その②
街には冒険に役立つ様々な要素がある
街には、装備やアイテムを売買できる店が用意されており、冒険に役立つ様々な要素が詰まっています。
ダンジョンで手に入れたアイテムを強化したりもできるので、レアリティの高い武器を求めてゲームを楽しむことができます。
街では道具の売買などができる。冒険で没収された物が送られてくる「落し物屋」があり、一定の資金で買い戻せるのが斬新なシステムだ。
魔王の自宅には、地下室や仲間屋に繋がる階段が設置。操作方法や攻略の指南が書かれた「冒険の書」が閲覧できるのも助かる。
アイテムの持ち帰りは不可だが、ペナルティー無しで気軽に挑戦できる「おやじの問題」も楽しいぞ。謎解き感覚で問題に挑める。
その③
一筋縄ではいかない敵と様々な仕掛けが◎
「魔王ローグ」のダンジョンには、様々な特徴を持ったモンスターが登場するとともに、変わった部屋も用意されています。
設定からダッシュ機能をオンにしたり、画面をカスタマイズしたりできる機能もあります。
道具を盗んだり、遠距離攻撃を行うモンスターが勢揃い。周囲に敵が居ない時は「休む」機能を活用しようてHPを回復しよう。
ダンジョン内には時折、道具屋が商売を行っている。選択肢に「拾う」があるが、うかつに選ぶと予期せぬ事態が起こるので注意…。
ダッシュ機能に加えて、画面の色やカーソル設定が細かに変更できる仕様もナイスだ。一定条件で敵を仲間できる要素も楽しめるぞ!
関連記事の紹介
【神ゲー】おすすめのスマホゲームをランキング形式で紹介|無料版
![]() | 魔王ローグ |
DORASA.NET | |
無料 RPG |