![]() | メルヘン・オブ・ライト |
FunPlus | |
無料 ストラテジー |
プレイ動画|消音 |
実際のプレイシーン
ざっくりと言うと
こんな感じのゲーム!
こんなところが面白いぞ!
メルヘン・オブ・ライト
その①
オート仕様で経験値と資金が稼げる
「メルヘン・オブ・ライト」は、24時間ずっと戦闘を続けてくれる放置要素が特徴です。装備鍛造に対応していて、素材が入手できる「遠洋航海」が便利です。
出現画面から英雄達が自動で戦う。放置するだけで報酬が貰えるので、育成に時間が掛からない。ボスの挑戦タイミングも自由だ。
装備を反映させたい時は「英雄」画面に移動しよう。ランクUPすれば、新たな必殺技が付与されるので、英雄の伸びしろは大きい。
「鍛冶屋」から武器や戦靴の合成が行えるため、強敵の登場にも臆する心配はないぞ。同じ合成機能を持った「英雄神殿」も見所。
昼夜の概念を持つ「主城」には、幸運宝探し等が満載。難易度別に挑める「試練の門」があり、一気に素材が手に入る掃討も魅力。
人気記事の紹介
【神ゲー】おすすめのスマホゲームをランキング形式で紹介|無料版
その②
順位報酬が沢山貰える「競技場」
「メルヘン・オブ・ライト」は、一定Lvに到達すると、競技場が解放されます。プレイヤー同士で順位が競えて、強化に役立つ宝箱や報酬が豊富に貰えます。
ユーザー同士で対決できる「競技場」が収録。様々な報酬が得られるため、屈強な相手を打ち破って、ランキングを上昇させよう。
通常と同じく、対戦は見守るだけ良いなので、アクション操作が苦手な方にも安心だ。英雄の編成や所持スキルが戦況を変化させる。
その③
5種類の「神器」が戦闘を手助け
「メルヘン・オブ・ライト」は、試練塔やギルド等が多彩に実装されています。バトル中に「神器」の能力が発動し、敵に大ダメージを与えるのが醍醐味です。
現在の実力を図りたい時は、階層形式の「試練塔」がおすすめ。各プレイヤーの録画記録が閲覧できるので、戦略も練りやすいぞ。
戦闘に参戦する前に、弓やハンマー等の能力の異なる「神器」が持てる。一定ゲージが貯まるだけで、自動で強力なスキル技を放つ。
より沢山の仲間と関われる「ギルド」も健在だ。創建時に、必要戦力が決められるので、自分好みのチームを作りたい場合にGOOD!
関連記事の紹介
【神ゲー】おすすめのスマホゲームをランキング形式で紹介|無料版
![]() | メルヘン・オブ・ライト |
FunPlus | |
無料 ストラテジー |