お姫様の牧場日記|色々な作物を作ってファームを運営する牧場アドベンチャーゲーム

お姫様の牧場日記レビュー

お姫様の牧場日記

お姫様の牧場日記

プレイ動画|消音
実際のプレイシーン

デフォルトで消音再生になっています。

ざっくりと言うと
こんな感じのゲーム!

住人達と交流を深めながら牧場が経営できる本格アドベンチャー。豊富なクエストに加えて、農作業や釣りなどが多彩に楽しめる。

こんなところが面白いぞ!
お姫様の牧場日記の魅力

魅力
その①

種まきや農作物の採集が本格的

「お姫様の牧場日記」は、村の中を自由に探索することが可能です。田畑の耕しや水やり操作が緻密で、育てた作物が沢山出荷できるのが面白いです。

お姫様の視点で農園が経営できる

お姫様の視点で農園が経営できる。タップ操作した場所がそのまま田畑になるので、自由度が高い。作物の種類も盛り沢山なのだ!


収穫した作物を出荷すれば所持金額が増える

収穫した作物を出荷すれば、所持金額が増えるぞ。イチゴ等の新しい種の入手につながる。予想収益が確認できるのも便利な点。


コスチュームや農具の購入にも対応

コスチュームや農具の購入にも対応しているので、お姫様を可愛くアレンジしたい時や、農作業の効率化を図りたい時におすすめ。

人気記事の紹介

【神ゲー】おすすめのスマホゲームをランキング形式で紹介|無料版

魅力
その②

村人の悩みやクエストに挑める

「お姫様の牧場日記」は、村の住人と会話が行えます。各キャラに様々なクエストが用意されていて、釣りなどの機能が続々と解放できるのも魅力です。

移動や農作業によって体力や時間が減少するので画面上のゲージを確認

移動や農作業によって体力や時間が減少。寝不足は翌日のイベントに影響を与えるので、画面上のゲージを確認して、就寝を怠らずに!


ショップ

村の中には、住居やショップが点在していて、自由に行き来できる。農園の経営に応じて、 Lvが上昇し、体力UPなどが行えるのも特徴だ。


ゲーム内のヒントを教えてくれる

村人との会話で、クエストが発生。報酬が貰えるので、農園を充実させたい時に参加しよう。ゲーム内のヒントを教えてくれるのも優しい。


画面左上のマップを使用すれば村の全体図が表示できる

画面左上のマップを使用すれば、村の全体図が表示できるので、クエストの目的地も調べやすいだろう。体力や時間の節約にも恩恵がある。

魅力
その③

菜園の拡充に役立つスキルを搭載

「お姫様の牧場日記」は、一定Lvで、目覚まし時計の使用や回転移動等が覚えられます。帽子やイヤリングといったアイテムが装着できるのも楽しい要素です。

最大8つのアイテム装着枠があり

最大8つのアイテム装着枠があり、入れ替えも手軽!降水確率UPや回転移動等のスキルがあり、幅広く購入できるのが利点の1つ。


ため池の近くで耕すのが序盤のセオリー

作物に水を与えないと、数日で枯れてしまうため、ジョウロ内の水量は要チェック。ため池の近くで耕すのが序盤のセオリーだろう。

CHECK!!
関連記事の紹介

【神ゲー】おすすめのスマホゲームをランキング形式で紹介|無料版

アプリのストア画像
お姫様の牧場日記のダウンロードリンクお姫様の牧場日記
DAERI SOFT
無料 アドベンチャー

コメントを残す