しあわせのあおいとり
プレイ動画|消音 |
実際のプレイシーン
ざっくりと言うと
こんな感じのゲーム!
こんなところが面白いぞ!
しあわせのあおいとり
その①
少しづつ明らかにされる驚きのストーリー
「しあわせのあおいとり」は、お祭り後の夢の中が舞台になっています。
謎解きに役立つアイテムが豊富に登場し、不気味なシナリオが次々と展開されるので、とにかく続きが気になるゲームです。
空想とホラー要素が融合された作品。お祭りで盗んでしまった一体の人形から物語が始まる…。
夢の中で自由にフィールドを移動して気になる場所はタップしよう。時折、行動コマンドが表示されるが何を選ぶかはプレイヤー次第だ。
入手したアイテムは画面下部で管理できる。左下のinfo画面からアイテムの詳細等が確認できるので、怪しい道具はとりあえず調べておこう。
その②
謎解き要素がたっぷりと味わえる
「しあわせのあおいとり」は、宝石や鍵等のシナリオ攻略に必要なアイテムが多彩に入手できます。
合成機能によって、新しい道具が生み出すことで新しい展開を楽しむことができます。
各エリアで集めた宝石は銅像に付けるのだが、それだけでは新たな謎や装置は解放されない。アイテムの見方や閃きが重要となる。
色合わせ等の仕掛けも用意されているので、謎解きゲーが好きな人にもおすすめだ。他にも様々なミニゲーム的要素が散りばめられている。
チェック画面からアイテム同士の合成が可能。意外な組み合わせがあるので、既成概念を吹き飛ばして新しい道具を生み出そう。
その③
数時間で楽しめるショートゲーム
「しあわせのあおいとり」は、登場キャラとの会話などを通して、よりストーリー性が深まっていく作品です。
真のエンディングが用意されており、辿り着けば物語の真相を知ることができます。
画面内に登場する謎の鳥人は、夢の真相を解き明かすのに不可欠な存在だ。近付いた時にタップすれば重要な会話が聴けるぞ!
部屋に招待されたら、室内に置かれている家具や道具を片っ端から調べてみよう。携帯電話からヒントが覗ける仕組みもナイスだ。
1~3時間程でサクッとEDまで到達できるのでスキマ時間にプレイしやすい。真のエンディングに辿り着くまで繰り返しプレイしてみよう。
関連記事の紹介
【神ゲー】おすすめのスマホゲームをランキング形式で紹介|無料版
![]() | しあわせのあおいとり |
Odencat Inc. | |
無料 アドベンチャー |