Words Of Wonders
プレイ動画|消音 |
実際のプレイシーン
デフォルトで消音再生になっています。
ざっくりと言うと
こんな感じのゲーム!
シンプルかつ手軽に楽しめるクロスワードゲーム。パズルを解きながら世界各地を巡れる。
こんなところが面白いぞ!
Words Of Wondersの魅力
魅力
その①
その①
旅行気分でクロスワードが楽しめる!
「Words Of Wonders」は、エッフェル塔やピラミッド等の名所が豊富に収録されていて、クロスワードを解くことで各地を冒険することが可能です。

各地域に複数のクロスワードが登場。各都市で背景が変わるのが醍醐味。全ての問題を解いて、次のエリアに進んでいく流れだ。

画面下に使用する文字が用意されている。スワイプ操作で簡単に文字同士が繋げられるぞ。思い浮かぶ単語を片っ端から入力しよう。

クロスワードに使われていない単語を導き出すと、別枠に保存されていく。ヒントに必要なダイヤを多く入手できる。

パズルを最後まで攻略すれば、名所の概要が閲覧できるようになる。コレクション形式で都市の写真が増えていくぞ!
魅力
その②
その②
地理の勉強にもなる!?
「Words Of Wonders」は、各国の重要スポットが地図上で確認できます。
隠しエリアの解放に対応していて、1日限定の「今日のパズル」が楽しめるのもおすすめのポイントです。

マップ上で各国の地理が把握できる。一定数のダイヤを集めると、隠しエリアの解放ができる。

一定のステージを達成すれば、1日に1回挑戦できる「今日のパズル」がアンロックされる。特定のマスを埋めると星が獲得できるぞ。

星の獲得数に応じて、ギフトボックスが手に入るので、忘れずに挑戦していこう。国の写真が月別に変わっていく仕様も楽しく感じる。
魅力
その③
その③
お助け機能が盛りだくさん!
ヒントや隠しエリアの解放に使えるダイヤは様々な場所で取得できます。
ランダムで入手素材が変わる「ルーレット」も注目の要素です。

単語が上手く思い付かない時は「シャッフル」機能を活用しよう。文字の場所が入れ替わり、発想の転換が図りやすくなる。

ダイヤが不足したら「ルーレット」に挑戦だ。出た目の数だけダイヤが貰える。次に回す時は数字が2倍になっているのが嬉しい。

プレイ画面をタップ操作すると、前回の続きから挑戦できる!遊んだ回数がそのまま旅の回数になるので、世界一周気分を味わおう。
CHECK!!
関連記事の紹介
関連記事の紹介
【神ゲー】おすすめのスマホゲームをランキング形式で紹介|無料版
アプリのストア画像
![]() | Words Of Wonders |
Naya Games | |
無料 単語 |