【決定】Hulu入会のベストタイミングは◯日!【絶対に月額料金で損をしない方法】

Hulu入会のタイミング

「Hulu入会のベストタイミングはいつ?」と疑問に思う人がたくさんいるようなので解説します。

結論から言うと
いつ入会しても損も得もしません

これは、入会(有料)でも無料トライアルでも同じで、いつ入会してもHulu側がユーザーにとって最大限有利になる利用期間を確保してくれます。

結論が出てしまったので、これより先の記事は読む必要がないかもしれませんが、念のため詳しく解説したいと思います。

編集長しきしま

納得した上で入会したい人や、理由がわからないでモヤモヤする人は、この先も読んでくださいね。

「Huluはいつ入会しても損をしない」その理由

無料トライアルの場合

編集長しきしま

Huluの無料トライアルは、申し込んだ日の翌日から14日間(2週間)です。

下のカレンダーを見てください。

もし、6月3日にHuluの無料トライアルを始めた場合は、翌日から14日間は料金がかかりません。無料期間は6月17日に終了し、次の日の6月18日から料金が発生します。

無料トライアルカレンダー

無料トライアルの期間は、いつ入っても14日間楽しめるので、タイミングを気にする必要は全くないわけです。

入会(有料)の場合は?

無料トライアル期間が終了し、huluに入会となった場合は、入会した日が料金の発生日になります。

例えば、6月18日が入会日(料金発生日)だとすると、その後も毎月18日が料金発生日となります。

18日に入会した場合
入会日カレンダー

毎月18日が料金発生日になる
料金発生日カレンダー

つまり、料金発生のタイミングはユーザーによって違いますが、いつ入会しようとも損することはありません。

編集長しきしま

いつ入会しようが、タイミングによる損も得もないので、入りたい時に入ればOKです。

Hulu公式 無料トライアルページ

料金発生日の確認方法

料金がどのタイミングで発生するかは、Huluの管理画面から確認することができます。

確認方法は次の通り

STEP.1
Huluにアクセス

管理画面右上のプロフィールアイコンから「アカウント」を選択します。

Huluにアクセス

STEP.2
パスワードを入力
パスワードを入力
STEP.3
「ご請求内容」を確認

お支払い情報の「ご請求内容」欄を見れば、何日が料金発生日かわかります。

「ご請求内容」を確認

筆者の場合は、毎月14日が料金発生日だとわかります。

関連記事
【Hulu】新規登録の仕方と支払い方法などを徹底解説!
Hulu 新規登録の仕方 【Hulu】新規登録の仕方と支払い方法などを徹底解説!

【補足】月末に入会した場合

本当にややこしいので読まなくて大丈夫です

編集長しきしま

いっけん、月末のタイミングで入会すると損のような気がしますが、やっぱり損はしません。本当にややこしいですが、念のため説明しておきます。

30日や31日に入会した場合で、翌月に同日が存在しない場合は、月の最後の日が料金発生日になり、その後もズレた日が毎月の料金発生日になります。

例えば、5月31日に入会した場合、6月は31日がないので30日が料金発生日になります。その翌月の7月も30日が料金発生日となり、料金発生日がズレたままになります。

一見、損をしているように感じますが、月末以外に入会した人も等しく6月は30日までしかないので、やっぱり入会のタイミングによって損も得もありません。

まとめ

最後は、とってもややこしくなりましたが、結論は「Huluはどの入会のタイミングでも損も得もしない」ということがわかりました。これで安心して動画見放題のHuluが楽しめますね!無料期間を体験すれば、きっとHuluがおすすめの動画配信サービスだということがわかると思いますので、ぜひ早速、楽しんでみてくださいね。

Hulu公式 無料トライアルページ

コメントを残す