今回のガットブーンは、オリガミペイの特徴をはじめ、ベストなオリガミペイのキャンペーンやクーポンの使い方などを解説したいと思います。オリガミペイは、使い方次第で高還元率にもなりますし、使うべき場面で使わないと損をしてしまうことにもなります。そのターニングポイントも記事後半で紹介しますので、ぜひ最後までチェックしてみてください。
もくじ
「Origami Pay」の特徴をざっくりと説明
編集長しきしま
オリガミペイの支払い方法は主に2つ
オリガミペイの支払い方法は、「スキャン支払い」と「コード支払い」の2つが用意されています。
スキャン払い
「スキャン支払い」は、こちらがQRコードを読み込む形で決済する支払い方法で、ほとんどのお店ではタブレットにQRコードを表示して提示してくれます。小洒落たレストランなどでは、この方法の決済が用意されています。
コード支払い
「コード支払い」は、逆にこちらがQRコードを表示して、お店側が読み込んで決済する支払い方法です。こちらの支払いの方が一般的で、コンビニなどのお店では、ほとんどが「コード支払い」です。
オリガミペイアプリの登録とウォレット設定
オリガミペイは、アプリをダウンロードしてウォレットに支払い方法を登録するだけで、すぐに始めることができます。登録方法は次の通りです
手順① オリガミペイアプリをDL
手順② 携帯番号を入力してSMS認証する
手順③ 支払い方法の設定
関連記事の紹介
Origami Pay(オリガミペイ)の登録方法と支払い先設定のやり方
オリガミペイは、支払いを銀行口座にすると1%の割引が適用されます。一見良さそうですが、還元率1.1%以上のクレカを登録した方が結果的に得をします。記事後半でオリガミペイを連携して、もっと高還元率にする裏技を紹介しますので、そちらもぜひチェックしてみてください。
オリガミペイが使える店
オリガミペイが使えるお店は次の通りです。
編集長しきしま
オリペイはキャンペーン割引とクーポン割引がある
最初にも言いましたが、オリガミペイには他のペイ系サービスとは違い、ポイント還元の仕組みがありません。その代わり、キャンペーンとクーポンでの割引が用意されています。
オリガミペイの割引は次の2つのみ
- キャンペーン割引
- クーポン割引
キャンペーン割引の例
例えば、キャンペーン割引の中には、下のように家電が10%割引になるものや、すべての店舗で支払いが3%割引になるものがあります。
オリペイが使える家電量販店で10%割引
オリペイが使える全店舗で3%割引
クーポン割引の例
クーポン割引は基本的には配布されたり、特定の条件を達成するともらえたりするものがあります。クーポンはほとんどの場合1回使うとなくなってしまいます。
キャンペーン割引とクーポン割引の違いは?
はっきり言って非常にややこしいですよね。簡単にキャンペーン割引とクーポン割引の違いを言うと、次のようになります。
キャンペーン割引の場合は?
条件がそろえば、支払いの時に自動で割引が適用される。
クーポン割引の場合は?
支払いの時に自分でクーポンを選択する必要がある。
クーポン割引は一手間かかりますが、オリガミペイのアプリから自分で選択するのでわかりやすいです。逆にキャンペーン割引は、しっかりとキャンペーン割引の条件を確認しないと割引が適用されない場合があるので、その都度、割引条件をよく確認する必要があります。
編集長しきしま
キャンペーン割引条件の確認方法
編集長しきしま
還元率が高いオリガミペイのベストな使い方
オリガミペイのライバルには、下のようなスマホ決済アプリがあります。
決済サービス | 通常還元率 | ポイント種類 |
楽天ペイ | 0.5% | 楽天スーパーポイント |
PayPay | 0.5% | PayPayボーナス |
LINE Pay | 0.5~2.0% 決済額によって変化 |
LINEポイント |
d払い | 0.5% | dポイント |
amazon pay | 0% | Amazonポイント |
7pay | 0.5% | nanacoポイント |
au PAY | 0.5% | au WALLET ポイント |
表を見ていただければわかる通り、ほとんどのスマホ決済が還元率0.5%なので、オリガミペイにこの還元率を超えるキャンペーンかクーポンがある場合はオリガミペイを優先的に使いましょう。
例えば、記事執筆時現在は、下のように「オリペイが使える全店舗で3%割引」というキャンペーンがやっているので、期間中、ローソンや吉野家では楽天ペイやPayPayよりもオリガミペイで支払いをした方がお得だということがわかります。
編集長しきしま
ポイント
オリガミペイをさらに高還元率にする方法
オリガミペイの支払い先は、現在のところKyash(キャッシュ)という無料のプリペイドカードがベストです。オリガミペイの支払い先をKyashにすることで、Kyashの2.0%の還元率+Kyashに登録してあるクレジットカードのポイントも1回の支払いでGETすることができちゃいます。
クレカ+Kyash+スマホ決済
を連携したイメージ図
Kyashの特徴や使い方は下の記事で詳しく説明していますので、Kyashとオリガミペイを連携して高還元率決済を実現したい方は、ぜひ下の関連記事で確認してみてください。
関連記事の紹介
当サイトの人気記事